これを書いているヒト

2014年10月31日金曜日

【日記】HappyHalloweenでやった にゃんこのコスプレ

photo credit: captain.orange via photopin cc

会社の帰りすがら、仮装した人にいっぱい会いました。みんなたのしそうやね。って他人事みたいに言ってますが、例によって「仮装しましょ(^ ^)」と誘われたので….。

こんなの用意しました。ネコミミ、尻尾付き。



いたずらハニーキャットいたずらハニーキャット

BE★With
売り上げランキング : 52962

Amazonで詳しく見る by G-Tools







みんなほど思い切りよくなくて、大人しいのになっちゃいました。

この格好で一時間走りっぱなしのようなマネするんだから、我ながらアホですかw。

2014年10月30日木曜日

【Evernote】ちょっとかわったWri.peの使い方 ブログエディタとしてWri.peを使う


wri.pe - simple and smart notepad




Wri.peはフリーのオンラインのメモアプリ。Markdown記法にも対応していてなかなかおもしろい。これがEvernoteと連携してるので、ブログエディタに使えるんじゃないかと思いついたわけです。



一旦Wri.peとEvernoteを連携させると、リアルタイムに同期をとってくれます。Evernote側にはWri.pe notebookというのができてまして、そこにどんどん溜めてくれる模様。

Markdown記法で文章を書いてみる



Evernoteにはこんな風に保存されていました。


このWri.pe notebookをPostach.ioに連携させると、そのまんまブログ投稿ができるんじゃないかと。


Postach.io | Collect and share from all your favourite apps, like Evernote and Dropbox.



もちろん、Evernoteに保存されたコンテンツをそのままBloggerにコピペしても、ブログ記事として使えました。


Spring It: 【Evernote】ちょっと変わったEvernote連携アプリの利用法




Markdownが好きなひとは、お試しあれ。
では、また。

【おまけ】
MacだとMouという、MarkdownをHTMLに書き換えてくれる優秀なエディタがありますけどね。Wri.peだとプラットフォーム選ばないから、使い勝手がいいかな。


25.io | Mou - Markdown editor for developers, on Mac OS X.

【Evernote】ちょっと変わったEvernote連携アプリの利用法


ちょっとテスト
wri.pe (https://wri.pe)のEvernote連携
ネコ
これをPostach.ioにリンクさせるとMarkdownでブログが書けるw
もちろんEvernoteをコピペでもブログの投稿が完了する。
詳細はのちほど


2014年10月26日日曜日

【Android】【iOS】思い立ったらその場でプリント 手のひらサイズのプリンタ Pocket photo




旅先でも大活躍したモバイルプリンタ。大きさは5インチスマホとほぼ同じ(厚みはスマホの2台分ぐらい)

チェキのその場で写真をプリントアウトする感覚が楽しくって、それがスマホでもできないかなーと思ったら、これみっけ。

LG Electronics Japan スマートフォン連動プリンター Pocket Photo ピンク PD239P
LG Electronics Japan スマートフォン連動プリンター Pocket Photo ピンク PD239P

LG Electronics Japan 2014-01-23
売り上げランキング : 2607


LG ポケットフォト, LG ぽけっとふぉと

価格:0円
平均評価:4.1(6,264)
Download on Google Play Store
(iOS版もあり)

専用アプリをスマホにインストールして、本体と接続。
NFC、Bluetooth対応だから、本体にスマホをコツンと当てれば接続完了。簡単だよ。
あとはプリントしたい写真を選んで印刷。
充電はUSBから。小さいからかな、あっという間に充電完了。

大きさはチェキのプリントサイズくらい。
ちょっとしたイベントで楽しさを共有するのなら、十分。なにしろその場で、だから。
持っていると友達にビックリされるかもw

では、また。

【そのほかにも】
LG Electronics Japan ポータブルモバイルプリンター「Pocket Photo」専用ZINK用紙シールタイプ PS2313
LG Electronics Japan ポータブルモバイルプリンター「Pocket Photo」専用ZINK用紙シールタイプ PS2313
LG Electronics Japan 2014-03-14
売り上げランキング : 2615


Amazonで詳しく見る by G-Tools


FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 8 ピンク INS MINI 8 PINKFUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 8 ピンク INS MINI 8 PINK

富士フイルム 2012-11-09
売り上げランキング : 17527

Amazonで詳しく見る by G-Tools




FUJIFILM スマホ de チェキ instax SHARE SP-1&チェキフィルム100枚セットFUJIFILM スマホ de チェキ instax SHARE SP-1&チェキフィルム100枚セット

フジフイルム
売り上げランキング : 29632

Amazonで詳しく見る by G-Tools

    最初はこれを買う気だったんだよね。使い回しがききそうなのがいいかなぁとPocket photoにしちゃった。

【Android】旅の思い出をその場でサクッとおしゃれに編集 FotoRus 


日帰りで秋の箱根に行ってまいりました。きれいに晴れて、大涌谷から見た景色はさいこーにきれいでした。富士山も見えるのね、あそこから。

写真もいっぱい撮りました。せっかくだから、ちょっとした移動の間にアプリで編集。
上の写真がそれ。


FotoRus

価格:0円
平均評価:4.4(437,746)
Download on Google Play Store

今回はこれのInstaMagを使用。いくつか写真を選ぶと、おしゃれな雑誌みたいにレイアウトしてくれます。



こんなデザインのも。


乗り物で移動中にちゃちゃっと編集して、友達にあげたら喜んでもらえました。
いつもはメールで渡したりするんだけれど、今回はこれでプリントアウト。
ビックリされましたw


Amazon.co.jp: LG Electronics Japan スマートフォン連動プリンター Pocket Photo ピンク PD239P: パソコン・周辺機器


LG Electronics Japan ポータブルモバイルプリンター「Pocket Photo」専用ZINK用紙シールタイプ PS2313
LG Electronics Japan ポータブルモバイルプリンター「Pocket Photo」専用ZINK用紙シールタイプ PS2313

LG Electronics Japan 2014-03-14
売り上げランキング : 2518

Amazonで詳しく見る by G-Tools

では、また。


2014年10月23日木曜日

紙の手帳はいらないかな、と思っている私がちょっと気になってるもの モレスキン EVERNOTE WEEKLY PLANNER 

photo credit: angelocesare via photopin cc

まだいつ日本発売になるか決まってないんですよね。残念なことに。


Moleskine Planner




すでに出ているモレスキンのEvernote ノートブックと値段も機能もそんなに変わらないみたいです。
他にない特徴としては、手書きで書いたチェックリストにチェック入れてEvernoteと共有させておくと、リマインダが飛んでくるというのは面白そう。インターフェイスの垣根を超えた手書きとデジタルの融合、というのはワクワクする。

USドルで決済して買っても、日本で使えるみたい(AVAILABILITYにJAPANてある)なので、日本正式発表まで待ってられない、というひとはお試しに上のリンクからドゾ。

では、また。

紙の手帳はもういらないかな?と思っていたけどおもわず買ってしまった ふくろDIARY



もう来年は紙の手帳や日記帳はいらないぞ、と思っていた。
なにせ字がきたない。書きなぐるのが常なので、読み返そうとすると自分の雑さにげんなりするからだ。

なのだけれども、変わってるのをみつけたので買ってみた。


デザインフィル ミドリ 2015年版ふくろダイアリー クラフト 2015年1月始まり A5スリム 27376006デザインフィル ミドリ 2015年版ふくろダイアリー クラフト 2015年1月始まり A5スリム 27376006

デザインフィル 2014-08-06
売り上げランキング : 1953

Amazonで詳しく見る by G-Tools


見開き2週間の片側が袋状になったページ。カレンダーになっているので、未整理になりがちなレシートの整理とかにいいかと。日付が割り振られているので、家計簿にもなりそう。

では、また。

2014年10月18日土曜日

【Android】【iOS】パソコンいらずのCD取り込みツールを買ってみた CDレコ Wi-Fi (CDRI-W24AI)




ストリーミングサービス全盛のこの時代に、CDからスマホにインストなんて、どんだけ需要があるんだと言われそうですが、昔買ったのとか死蔵させるのももったいないんで.....(^◇^;)

まずはスマホとCDレコ、Wifiルータをそれぞれつなぐ。


CDレコ

価格:0円
平均評価:4.2(183)
Download on Google Play Store

専用アプリがあるので、まずそれをスマホにダウンロード。
次にそこからマニュアルに書かれているとおりに、用意されたQRコードを読み取らせ、スマホとCDレコをWifi接続します。
それが終わったら、CDレコと無線LANルータを接続。AOSS接続のルータなら、ルータの接続ボタンOn Offでつながるみたいだけれど、そんなの使ってなかったのでアプリからSSIDとパスワード手入力でつなぎましたわ。

各デバイス間の接続イメージ

【取り込みはじめ】


CDレコにCDをイン。アプリがアルバム情報を探してきてくれます。iTunesのとかより精度高いんじゃないだろうか。すごい古いCDだったので、まさかデータ引っ張れるとは思っていなかったよ。
取り込み開始をタップ



あとはいつものプレイヤーから再生
インストールできないのもあります。試しに自分でCDに焼いたのを入れてみたら.....。
電波が飛んだかw

おおっΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

【他にやれること】


アプリからCDの情報の再編集とCDへの曲の書き出しもできるので、スマホで編集したプレイリストをCDに書き出し、なんてこともできますね。


【感想】


スマホ、Wifiとそれぞれに無線で認識させなくてはならないので、そのあたりがちょっとニガテというひとはわかる人に最初教えてもらうのがいいかな。それ以外はおまかせ状態でOK。
スマホへの取り込み時間も、PCでiTuneなどの管理ソフトと同期をとるのと大して変わりなかったです。
ちょっと残念なのは、インストール先をSDカードなどの外部記憶メディアに向けられなかったこと。本体の空きが逼迫しているひとは、考えたほうがいいです。

では、また。

【Mac】yosemiteにしたらフォルダの色を変えてみたくなったので変えてみた Ordinatore

photo credit: Chicamania via photopin cc

なんとも、こうメタリックな?感触のデザインからペタッと折り紙質感に変わった新MacOS Xのデザイン。
そうすると、デスクトップに乗ってるフォルダの青色が、どうもとがって見えてどうにも収まりがつかない。

なんか、フォルダの色を変えられるのないかなあ。


Mac App Store - Ordinatore






Templatesの中のフォルダのデザインを選んで,change some iconsから変更元のフォルダアイコン選べばOK

では、また。

【その後】
できあがったのがこんなの。すごい地味w



2014年10月16日木曜日

【日記】ねこがキーボードを叩いてチャットするLifehack



EvernoteのWebClipperって優秀だと思うのよ。保存先も記事の内容から選んでくれるし。

で、なぜこの記事がLifehackになったのかはナゾです。もちろんそのままクリップしましたw。


元の記事はこちら

  短話CRWD パソコンを使うネコ








では、また。

2014年10月15日水曜日

【日記】POODLE狂想曲

Poodletest


なんてのがあった一日だったのですが、サーバのみならず「ChromeってSSLどこで切るの」というハナシまで飛び出して、ただいま虚脱。

結局、Windows版Chromeは



Mac OS XのChromeは




で、決着つきそうですが、わたしコレやっても成功しないんだよね(;一_一)なにが悪いんだろ。
ほんとはhttps://www.poodletest.com/


こうならなきゃならないんだけれど。Chromeからプードル退治wできない。

ちょっと休んでもう一回試してみますか。
GlobalSignからも網羅的な案内がきていたので、せっかくだから貼っておこう。



SSL 3.0に関する脆弱性について (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) | SSL・電子証明書ならGMOグローバルサイン







では、また。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...